よくあるご質問



Q. 見学に行きたいのですが、何か必要なものなどありますか?

A. 何も持たずに見学にお越し頂いても構いませんが、見学の際にはご自身の楽器と譜面台を持参いただくと、一緒に練習の体験もできますのでおススメです!まずは、こちらより事前に見学のご連絡を下さい。折り返し事務局よりご案内を差し上げます。

 

Q. 楽器を持っていないのですが大丈夫ですか?

A. 打楽器以外は、ご自身で楽器を準備いただいております。なお、打楽器は当団、五泉市所有の楽器をご使用いただけます。一部の管楽器については貸出可能なものがございます。購入や貸出し希望の方は、まずはご相談下さい

 

Q. 入団に際して必要なものはありますか?

A. 楽器のほかに、譜面台、チューナー(メトロノーム)、基礎合奏時に使用する教本(ティップス)をご準備頂いております。

 

Q. 初心者なのですが入団できますか?

A. 初心者の方も大歓迎です。ただし、私たちは吹奏楽団なので、自分一人ではなく様々な人の演奏と一緒になって一つの音楽を創り上げます。まずは、「楽譜が読める」、「チューニングができる」、「音階を吹く(弾く)ことができる」などの基本的なことは必要となります。

 

Q. 入団したら楽器演奏を教えてもらうことはできますか?

A. 私たちは社会人中心の吹奏楽団体ですので、団員は仕事や家庭の合間に時間を作って練習に参加しております。団活動の時間は団員にとっても貴重な練習時間となるため、楽器演奏についてはご自身でレッスンに通うなどして個人練習をしていただいております。当団には、楽器未経験で入団後に楽器を始めた団員も在籍し、楽しく活動に参加しております♪

 

Q. 入団後にはどのような費用がかかりますか?

A. 会場費をはじめ団運営に必要な費用を“団費”という形で月額徴収しております。毎月の団費以外に、演奏会を行う際には演奏会費を別途徴収しております。団費金額についてはこちらをご確認下さい。

 

Q. 団の活動は毎週木曜と日曜だけですか?

A. 基本的には、毎週木曜・日曜の18時30分~21時30分が定期活動日となります。定期活動以外に、演奏会を行う際には臨時練習として木・日以外の日程での活動が発生することもあります。また、年に1回の総会があります。総会では、団の活動報告や今後の活動予定、会計報告や担当決めなどが行われます。

 

Q. 仕事が忙しくて毎回練習に行けるか分からないのですが大丈夫ですか?

A. 団員は学業や仕事、家庭で忙しい日々を送っています。団員はこれらの日々と趣味との両立を頑張っていますが、やむを得ず練習を休む場合もあります。無理のない範囲で、団活動を楽しんでいただければと思います。

 

Q. 五泉市の住民ではありませんが入団できますか?

A. 五泉市にお住まいでなくても入団いただけます。団員の中には、新潟市や阿賀野市、新発田市などの近隣地域から参加している団員もいます。

 

Q. 入団後に転勤になる可能性があるのですが入団できますか?

A. もちろん、入団いただけます!当団には、転勤や出産・育児、介護などで定期的に活動に参加できなくなった団員のための“準団員”、“休団”という制度を設けております。退団しなくても、団員各自の状況にあった制度を活用できますのでご安心下さい。